
[ 調理方法 ]焼き・煮る
[ 使用食材 ]南ぬ豚
材料(20人前)
豚バラ肉 ・・・ 1kg
ネギの頭(緑の部分) ・・・ 3本
生姜 ・・・ 1片
酒 ・・・ 200ml
水 ・・・ 8L
醤油 ・・・ 100cc
砂糖(きび砂糖) ・・・ 50g
赤酒 ・・・ 50cc
白ネギ、キューリ、木の芽 ・・・ 適量
● 粒ソバみそ
粒ソバ ・・・ 100g
みそ(麦) ・・・ 30g
砂糖 ・・・ 10g
卵黄 ・・・ 1個分
作り方
1 豚バラ肉を250g×4に切り出し、フライパンを熱して表面を焼く。
2 水とネギ、生姜を入れて3時間やわらかくなるまで煮て、そのまま1日冷やす。
3 肉だけとりだして、鍋に水、酒、醤油、砂糖を入れて弱火でことこと3時間炊いて、その後冷やす。
4 切り出して表面をカリっと焼く。上に粒ソバ味噌をぬり、200℃のオーブンで8分焼く。
5 上に天盛りとして、針ネギ、木の芽、揚げた粒ソバ、キューリの小角切りをのせる。
シェフのコメント
●調理した料理の特徴
豚バラ肉をやわらかく茹で、角煮のように炊きます。上に粒ソバをぬってオーブンで焼き上げています。いろいろな食感をお楽しみください。
●南ぬ豚についての感想
脂のくさみがなく、身質もやわらかく、脂身と赤身のバランスもよく、イメージ通りに仕立てることができます。