
[ 調理方法 ]茹で
[ 使用食材 ]南ぬ豚
材料(1人前)
南ぬ豚バラ肉 ・・・ 80g
三つ葉 ・・・ 2束
ピンクペッパー ・・・ 5g
ポン酢 ・・・ 20㏄
トリュフポン酢(塩胡椒少々) ・・・ 10㏄
パクチー(ひとつまみ) ・・・ 少々
作り方
1 南ぬ豚のバラ肉をスライサーで薄切りにする。1枚10gを8枚程度。
2 出汁を取り、沸騰させて、薄切り肉を中まで火入れして、氷水で冷ます。
3 三つ葉とパクチーは一口サイズに切り、水にさらしてから水気を切る。
4 三つ葉を盛り付け、豚肉をきれいに並べて完成。ピンクペッパーを忘れずに。
とり貫 横山 貴さん ( レシピ考案)
東京都中央区八重洲2丁目10-7 1F
TEL : 03-6265-1089
シェフのコメント
●調理した料理の特徴
脂の旨い「南ぬ豚」を出汁で茹でてサラダにしてみました。サラダの野菜は三つ葉が相性が良いと思い作ってみました。脂と相性のよいピンクペッパーを上に乗せて、ドレッシングはポン酢にトリュフオイルをいれて完成です。
●南ぬ豚についての感想
綺麗な豚肉でした。身質が締まっており、脂身が甘く、とろける感じが印象的でした。