
[ 調理方法 ]焼き
[ 使用食材 ]飛騨牛
材料(2人前)
飛騨牛 ・・・ 100g
玉ねぎ ・・・ 1玉
レーズン(水で戻したもの) ・・・ 5粒
赤ワイン(国産) ・・・ 100cc
砂糖 ・・・ 大さじ1
にんにく ・・・ 1片
アンチョビ ・・・ 3本
オリーブ油 ・・・ 大さじ1
牛乳 ・・・ 100cc
作り方
1 赤ワインソースを作る
新玉ねぎを5mmくらいのスライスにして、オリーブオイルでゆっくり炒める。レーズンを加えて、赤ワインを入れ煮詰め、砂糖を加える。
2 バーニャカウダソースを作る
にんにく、牛乳を鍋に入れて煮る。オリーブオイル、アンチョビを加えて煮立ててからミキサーにかける。
3 肉を2.5mmくらいに切る。100gに合わせてカットする。室温にしておく。
4 焼く前に肉の両面へ塩をしておく。
5 フライパンをあたためて、オリーブオイルを敷き、肉を焼く。
6 焼けた肉を半分にカット。
7 カットした肉を皿に置き、赤ワインソースを上にのせる。
8 バーニャカウダソースは周囲に流す。
シェフのコメント
●調理した料理の特徴
甘酸っぱい付け合せ兼ソースでお召し上がりください。
●飛騨牛についての感想
脂身の味のキレはすばらしい。肉質の良さにびっくりしました。