
[ 調理方法 ]焼き
[ 使用食材 ]飛騨牛
材料(2人前)
飛騨牛 ・・・ 100g
ピュアオイル ・・・ 少々
ベビーリーフ ・・・ 20g
玉葱スライス(水さらし) ・・・ 20g
チーズ
EXバージンオイル
パルメザンチーズ
● バルサミコソース
バルサミコ12年物 ・・・ 20g
オリーブ油(EXバージン) ・・・ 5g
バルサミコ(同じ物) ・・・ 少々
トマト(くし切のハーフカット) ・・・ 1/4ヶ
ラディッシュ(スライス) ・・・ 4枚
作り方
1 飛騨牛を100gにカットする(少し強めに塩コショウする)。バルサミコを弱火にて軽く濃度が出てくるまでつめ、EXバージンオイルを少しずつ入れしめていく。
2 (1)のバルサミコがしまってきたら、バルサミコを少しずつ足し濃度の調整をしてソース状にする。
3 (1)の飛騨牛をフライパンに少量のオリーブ油(ピュアオイル)で全面を(強火にて)焼く。
4 (3)がいい色に焼けたらリードペーパー、ラップの順で巻いていく→温かい所で熱気をなじませる。
5 ベビーリーフ、玉葱のスライス、トマトのくし切のハーフカットをボールで塩コショウ、オリーブ油を少量入れ和える。
6 お皿に(2)のバルサミコソースで線を引く。
7 (5)をお皿に飾り(4)の肉をスライスしてお皿に盛る。
8 (7)のお肉の上にパルメザンチーズ、黒コショウをふり、オリーブ油(EXバージン)を線を引くようにかけ、ラディッシュで飾る。
シェフのコメント
●調理した料理の特徴
「飛騨牛」のもつ優しい味にアクセントとしてほんのりソースがつくよう、お皿へ先にバルサミコソースで線を引いて仕上げました。
●飛騨牛についての感想
牛臭くもなく、脂もほどよく、全体的に優しい味を感じました。