
[ 調理方法 ]蒸し
[ 使用食材 ]くにさきOYSTER
材料(2人前)
くにさきOYSTER ・・・ 6粒
豚ミンチ ・・・ 60g
大葉 ・・・ 5枚
塩 ・・・ 少々
パスタシート ・・・ 1枚
玉ねぎスライス塩もみ ・・・ 小1玉
パクチー ・・・ 少々
トマトクーリー ・・・ トマト1個
EXVオリーブオイル ・・・ 大さじ2
作り方
1 大葉みじん切りと豚ミンチに塩をして、ボールでしっかり混ぜる。
2 カキは殻を取り、軽く身を洗う。
3 12cm直径のセルクル型でパスタシートを型抜く。
4 型抜きしたパスタの上に豚ミンチをのせ、少し平たくのばし、上にカキを一粒のせる。
5 溶き卵でパスタの周囲に塗り、周囲を合わせて指でくっつける。
6 コンベクションオーブンでスチーム10分入れる。
7 トマト(生に)少々の水を加えてミキサーにかける。(トマトクーリー)
8 蒸しあがったラビオリをお皿にのせて、トマトクーリー、オリーブオイル、ラビオリの上に玉ネギ、塩もみしたもの、パクチーをのせる。
シェフのコメント
●調理した料理の特徴
「くにさきOYSTER」を1粒そのまま使ったラビオリです。ラビオリを口の中でかんだ時にカキのジュースが一気に出てきます。
●くにさきOYSTERについての感想
クリアな味、しっかりした風味と長い余韻が他のカキと別物です。